ターゲット・バードゴルフを楽しみましょう

皆さんターゲット・バードゴルフをご存知でしょうか。

私のターゲット・バードゴルフとの出会いは、今から6年前で、闘病で現役を早期に退いた3年目でした。散歩しているときに中央公園のグランドで、10人ぐらいの人が、傘をひっくり返したようなホールに羽根の付いたゴルフボールを入れて楽しんでいるのを見て、これならできそうだなと思いました。

中川さんに試しに一度やってみたらと云うお誘いが切っ掛けでした。

あれから、その面白さにドップリとハマっています。

袖ヶ浦の常設コースや伊予ヶ岳の常設コースでも楽しんでいますが、成績はイマイチです。何より飛ばすことの醍醐味は、今までに味わったこのない爽快感もあって、楽しくてたまりません。

八幡台TBG愛好会の仲間は、小学校の休みの日と悪天候の日を除き、ほぼ毎日の午前中に野球場かサッカーグランドでプレーを楽しんでいます。

入会の有無に限らず、一度会場へお越し下さい。そして、体験してみませんか。ご一緒にプレーを楽しみましょう。

健康維持にターゲット・バードゴルフを楽しみましょう

ターゲット・バードゴルフ(TARGET・BIRDGOLF以下TBGと略します)は、老若男女誰もが楽しめるということで考案された生涯スポーツです。

羽根付きのゴルフボールをピッチングウェッジで打ちますが、飛距離は、18m から 22m 程度、風向きにより 30m 位飛ぶ事もありますが、ショットする人から適度に離れていれば安心して楽しめます。ルールはゴルフと殆ど同じです。

ですからゴルフの醍醐味を楽しむことが出来ます。

ゴルフをやっている人は勿論ですが、初心者の方でも安全性が高いので、仲間の皆さんに数時間の手ほどきをしてもらうことで、直ぐに一緒になってプレーを楽しめます。

TBGボールの特徴は、①ボールの滞空時間が長くスピードも出ない。②羽根の影響によってボールが回転せず方向性が安定する。但し、野外のため風に影響されやすい。③ホールインの爽快感は格別である。

ボールを打つ動作はゴルフと同じです。ホールはパラソルを逆さにした形状なので、ふわりと高く打ち上げる技術が要求されます。

フルスイング出来る爽快感があります。強気に攻めると大たたきするので、適度な技術力も要求されます。

ホールインの満足感も生まれますが、意外性にも富んでいます。

やってみたら楽しいと必ず実感していただけます。

八幡台TBG仲間は、小学校の休みの日と悪天候の日を除き、ほぼ毎日の午前中に八幡台中央公園内の野球場かサッカーグランドでプレーを楽しんでいます。

体験にお越しいただきご一緒にプレーを楽しみましょう。


0コメント

  • 1000 / 1000